「アクセス数は伸びているのに収益が増えない」
せっかくアクセスが増えても稼げないと感じたら、
ブログ全体の作り方に問題があるかもしれません。
「では、どうすれば問題を解消できるの?」
記事の目的を絞ることで成約に近づきます。
具体的には、集客か収益、どちらの順番を優先するかです。
この順番を意識しない作り方では効果が薄いです。
検索上位のブログを単体で見ていると気付きにくいですが、
全体を見ると記事ごとの目的に気が付きます。
稼ぐブログは、全体やカテゴリーを意識した作り方をしています。
具体的には、読者が関心を持った記事を順番に読み進めることで信頼を作り、
最終的にはキラーページにたどり着く作り方です。
このような稼ぐブログの作り方を順番にお伝えします。
稼ぐブログはどのページに力を入れているか?
まず順番のはじめは、実際に上位ブログはどこで稼ぐのか探しましょう。
それが分れば作り方にプラスになります。
原則、成約目的の記事は外部に跳ぶリンクはなく、
唯一あるのが成約のためのボタンです。
狙いがハッキリしているので当然余分な情報はカットするためです。
検索上位のブログは様々なキャッシュポイントがあります。
クリック型広告、アフィリエイト、自身のコンテンツ販売、メルマガ登録などです。
各キャッシュポイントで作者の意図が分かります。
アドセンスなどクリック型の構造はシンプルですが、
独自コンテンツやメルマガ登録の場合は少し複雑です。
キャッシュポイントはそれぞれですが、
共通しているのは、集客と収益のページを分けている事です。
稼ぐブログはどこが違うか?
順番として最後のキラーページは、基本的に内部リンクがありません。
その理由は、そこが最終目的地のため他に移動されては困るからです。
狙いが成約なので集客のSEO対策は殆ど意識されていません。
そのために、他のSEO対策された集客ページから内部リンク経由で、
訪問できるように意識したブログの作り方をしています。
集客と販売をごちゃ混ぜにしては、読者が警戒して離脱し易くなります。
読者が順番に読み進め納得して収益ページにアクセスするように設計されているのです。
稼ぐブログの作り方の順番とは
順番としてまずは集客のためにSEO対策した記事を作成し、
アクセスを第一にします。
そして収益ページを作り、内部リンクでつなぎます。
記事の作り方で優先すべき順番は集客に絞ることです。
そして収益ページの場合、SEO対策はメインではなく成約が目的です。
集客、収益、どちらの順番を優先するかが曖昧になると、
成約のために刺さる記事になりません。
集客、誘導の最終目的は、収益ページにつなぐ意識が大事です。
まとめ
稼ぐブログの作り方を順番にお伝えしました。
順番としてまずは集客に注力し、
キラーページへの誘導を意識することが大事です。
この狙いを絞った記事の作り方を心がけることが、
収益アップにつながって行きます。